アプリで広告非表示を体験しよう

即席ネギ味噌で焼くだけ☆厚揚げ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
焼きたてはもちろん冷めてもおいしいので、お弁当のひと品にも☆
みんながつくった数 2

材料(1〜2人分)

厚揚げ
(5✖️5cm)を2個
《ネギ味噌》
A ネギ
5g
A 味噌
大さじ1/2
A 三温糖(砂糖でもOK)
小さじ1
Aみりん
小さじ1
A すりごま
小さじ1
A酒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは、キッチンペーパーで水分をとる。
    ネギは、小口切りに。
  2. 2
    Aを合わせる。
  3. 3
    厚揚げをオーブントースターの網の上で3分間素焼きする。

    *強い火力
    1200Wまたはトースター機能で焼きましょう☆
  4. 4
    素焼きした厚揚げをアルミホイルに移し、【手順2】の《ネギ味噌》をのせる。
  5. 5
    【手順4】の厚揚げをオーブントースターで焼く。

    *1200Wまたはトースター機能で10分前後焼きます☆
  6. 6
    こんがりと焼けたら、できあがりです☆

おいしくなるコツ

こんがり焼くと、味噌の風味が香ります☆ 厚揚げの水分をとって素焼きすると、外はパリッと中はふんわりになります☆

きっかけ

お弁当のおかずのひと品に作りました☆

公開日:2022/08/23

関連情報

カテゴリ
厚揚げ味噌ねぎ焼き

このレシピを作ったユーザ

ぴっとすぅ おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて Enjoying Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆* 手に入れやすいもので冷蔵庫にあるもので 作り置きしたもので食材を余すことなく 大切に使ってお料理ができると 『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆* お菓子やパンもご紹介させていただきます⚮̈⚮̈

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/10 11:29
厚揚げで作りました。味噌は乗せなかったですが、おいしかったです。
ねこねこれしぴ
つくったよレポートをありがとうございます。:.゚ஐ⋆* 厚揚げを焼くと風味UPしますね⚮̈⚮̈ お試しくださりうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする