アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラとトマトのアジアン風春雨炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
トマトのほどよい酸味がまとめてくれる♡

パクチー&ナンプラー好きにはたまらない♡

是非♪

材料(1人分)

春雨
30g
豚バラ薄切り肉
70g
□醤油
小1/4
□にんにくチューブ
2cmくらい
トマト
1/2個
パクチー
2茎
にんにく
1 欠片
干しエビ
大1
◇水
大1
◇ナンプラー
小2
◇鶏ガラスープの素
小1/2
◇レモン汁
小1/2
◇砂糖
小1/4
◇鷹の爪
2本(お好みで)
サラダ油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・春雨→小鍋に湯を沸かし(分量外)
    お使いのメーカーの支持に従い
    『炒める』方法で柔らかにする


    ●その間に〜↓↓


    ・豚バラ薄切り肉→3cmにカット□を加えて揉みこみおく
  2. 2
    ●その間に〜

    ・トマト→一口大
    ・にんにく→みじん切り

    ・パクチー
    *根→みじん切り
    *太い茎→1 ㌢
    *葉→2.5cm㌢

    それぞれにカットする
  3. 3
    【中火弱】で熱したフライパン(20㌢)にサラダ油を加え

    にんにく
    パクチーの根、太い茎
    を、炒める
  4. 4
    香りが立ってきたら
    豚バラ薄切り肉を広げて置く

    肉は触らず〜

    パクチー側だけ焦げないように動かす
  5. 5
    空いてる箇所に
    干しエビを置く

    肉の下の部分が白っぽくなったら上下返し〜

    全体と合わせ炒める
  6. 6
    トマトを入れる
  7. 7
    ◇の調味料を加えて〜
    ひと煮立ちさせる

    (鷹の爪はハサミで切りながら加える)
  8. 8
    春雨を加える
  9. 9
    全体をよく合わせて〜

    味の調整をして〜

    加熱終わり
  10. 10
    お皿に盛付けして

    パクチーの残りを
    上にどかっと乗せて〜

    出来上がりです♪

おいしくなるコツ

■味が不足の時にはナンプラーを足してみてください。 きっと…こういう料理好きな方はパクチー、 ナンプラーの香りが好きなはず♪(私もですw) 友人のタイ出身の子によるとナンプラーが醤油代わりになってるそうです♪

きっかけ

最近〜パクチーにはまってるので

公開日:2022/06/09

関連情報

カテゴリ
その他のタイ料理春雨パクチーその他のベトナム料理

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする