アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番!!基本の白だし唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
我が家の定番!!めちゃめちゃ美味い唐揚げを
お試し下されっ(^ー^)b
みんながつくった数 2

材料(3人分)

鶏もも肉
2枚
◇白だし
大2
◇生姜すりおろし
大1
◇にんにくチューブ
3cmくらい
◇ごま油
小1/2
◇パプリカパウダー
小1/4
片栗粉
大3
片栗粉(追加分)
大1/2
揚油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・鶏もも肉→水で洗い滑りを取る
    キッチンペーパーで水分を取り

    皮裏や表面の白or黄色い脂身をスプーンで取り除く

    我家は安価なブラジル産を使用の為この下処理大事です ^^;
  2. 2
    少し大きめにカットして
    ビニール袋に入れ
    ◇を加え軽く揉んで
    冷蔵庫で半日くらい置く
  3. 3
    調理する30分前くらいに冷蔵庫から出して
    片栗粉を入れて
    全体にまぶす

    片栗粉が肉にしっとり
    浸透するまで5分程置く
  4. 4
    ビニール袋を
    真ん中から切り開く

    ここで
    肉が重なり
    片栗粉が付いていない個所に
    片栗粉(追加分)してしっかりと付ける

    片栗粉が固まって小さく丸まってるのも肉にくっつける
  5. 5
    揚油を180度に熱して
    肉を入れる

    約3分〜3分半加熱


    ●(片栗粉の粒を入れて
    ジュワッ!!ブチブチくらいになったら入れ時)

    ●(16cm鍋利用3回に分けて揚げました)
  6. 6
    トング等でひっくり返す

    左右くっついてるのもありますが
    そのままひっくり返しちゃいましょう

    そして
    2分加熱

    トングで上げて
    揚げ色の確認

    くっついてるのは
    ここで剥がす
  7. 7
    1つづつ
    トングで持ち油を切ってから

    網の上に取り
    油を切る
  8. 8
    皿に盛り付けて
    頂きましょう♪

    揚げたては
    めちゃ美味です♡

    火傷に気をつけて
    食べてね―!!

おいしくなるコツ

■鶏肉1枚につき白だし大1です ■片栗粉たっぷり付けます ■片栗粉のつぶつぶがザクザク食感になります ■生姜→出来れば生をオススメです。香りが断然違う&肉を柔らかにします ■パプリカパウダー→入れなくても良いですが入れる事で色付きUPです

きっかけ

色々試してコレが1番美味しかったです♪

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げワインに合うおつまみビールに合うおつまみお肉のおもてなし料理料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 2 件)

2024/05/16 23:02
おつかれさまー♪昨日仕込んどいた〜d(≧▽≦*) マミちん家の一員になった気分で味わったよ♡ しょうがの風味がよくてとっても美味しかったよー(๑ᵔ⤙ᵔ๑)♡
Guuママ
おはよ〜♪我が家へようこそ(๑˙❥˙๑)♡安価な鶏肉だとちょっと臭みあるから生姜を『生』ねwチューブも使ってたけどやっぱ香りが全然違う!いつも美味しそに39♥
2021/11/04 22:01
揚げたてをいただきました!家族で奪い合いでした☺︎レシピありがとうございます!
とらむし
初めまして(*¨*)めちゃ美味しそうです♡お気に召して頂いた様でありがとうございます(*´ェ`*) 数あるレシピ中見つけて下さって&レポまで頂いて感謝です

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする