アプリで広告非表示を体験しよう

だし汁に隠し味、韓国風レンチン南瓜煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mhs360
10月は、ハロウィン南瓜を買ったけど少し残っちゃう、一口サイズで一品にしちゃう。レンチンで楽チンです。

材料(2人分)

南瓜
約120g
人参
約25g
しめじ
約20g
麺つゆ4倍
大さじ2
200cc程度
コチジャン
1センチ程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜、人参一口サイズ
    しめじ手でさく

    だし汁を作るとき、辛いのが苦手は人は、コチジャンは入れないで下さい。

    耐熱容器に全て入れる
  2. 2
    耐熱容器に全て入れ、ラップをかけてレンジ600ワット10分加熱する。
    南瓜が固ければ加熱たして下さい。

    少しそのまま冷ますと味が染みます。

おいしくなるコツ

加熱後、そのまま冷ますだけで味が染みます。

きっかけ

少し残ってしまったので、いつもの味付に、コチジャンを入れてみようと思い、作ってみました。入れる量で刺激を楽しんで下さい。

公開日:2021/10/10

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
韓国風レンチン南瓜の煮物

このレシピを作ったユーザ

mhs360 息子が一人暮らしを始めてから、男の子でも作れるようにと、市販のタレ、麺つゆなどを使って、レンチン、フライパンで炒めるだけの、手抜きバンザイメニューです。 時々ホットケーキミックスを使って、おやつも作ってます。 宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする