アプリで広告非表示を体験しよう

ウィンナー カレー粉で味付け 焼き飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SASAMI
残り物を色々集めて作りました。
ウィンナーをこんがりと焼いて
カレー粉と少々の醤油で香ばしく味と香りを付けました。

材料(1人分)

★オリーブオイル
小さじ1
ウィンナーソーセージ
5本
○オリーブオイル
小さじ1
玉ねぎ
中1/2 50g
にんにく
1個
少々
バター
小さじ1
ご飯
1膳分
カレー粉
小さじ1弱
醤油
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウィンナーは7ミリ位の輪切りにする。
    玉ねぎ、にんにくは
    みじん切りにする。
  2. 2
    フライパンに★オリーブオイルを入れウィンナーの両面に焦がさないように2分位弱めの中火で
    焼き色をつける。

    炒めるというよりも
    じっくりと焼く感じで。
  3. 3
    ウィンナーがこんがりした焼き色になったら
    ○オリーブオイルを加えて玉ねぎ、にんにくを1分位炒める。

    玉ねぎがしんなりしやすいように塩を少々ふり
    炒める。
  4. 4
    バターとご飯を加えて手早く炒める。
    ご飯がほぐれてきたら
    カレー粉を加え炒める。

    仕上げに醤油を入れ
    香ばしく仕上げて
    完成です。

おいしくなるコツ

ウィンナーソーセージの両面をじっくりと焼いて香ばしさを出します。

きっかけ

お店で食べるパラパラのチャーハンは自分で作るのは難しいので、ウィンナーをじっくり焼いて醤油を加えて香ばしいカレー味の焼き飯を作ってみました。

公開日:2021/06/08

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンその他調味料ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

SASAMI 息子・娘が社会人になり独立し、家族揃って食事をする事もほぼなくなりました。なのでメインのおかずよりも2~3日で食べきれる位の常備菜を作る事が増えました。 常備菜2~3品があると、素早く夕飯が整います。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする