アプリで広告非表示を体験しよう

和風ガーリックシュリンプ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
monara
みんな大好きなエビをシンプルに調理

材料(2人分)

無頭バナメイエビ
8~10尾
長ネギ
1本
ニンニク(みじん切り)
3片
エリンギ
2本
鷹の爪
1本
しょうゆ
大さじ1
小さじ1
片栗粉
適量
オリーブ油
大さじ1
黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎは小口切りにする。エリンギは食べやすい大きさに切る。エビは殻をむき、背わたをとり、塩をして、片栗粉を軽くふる。
  2. 2
    フライパンオリーブ油、にニンニク、鷹の爪、ねぎの固い部分(緑色の部分)を入れ弱火にかける、香りを出す。
  3. 3
    2をフライパンの端によけ、中火にし、エビとエリンギを加え焼く。
  4. 4
    エビが5割り程焼けたら、残っているネギ、しょうゆを加え、炒める。
  5. 5
    エビに火が通ったら、こしょうをふり、盛り付ける

おいしくなるコツ

殻がむいてある小さい冷凍むきエビより、殻がついているエビの方がプリっと美味しく仕上がります。殻をむくのは面倒かと思いますが、仕上がりが全然違ってくりので、冷凍品でもいいので殻つきのエビを選んでみてください。

きっかけ

ガーリックシュリンプが食べたくなったので。

公開日:2021/04/22

関連情報

カテゴリ
その他のエビガーリックシュリンプ

このレシピを作ったユーザ

monara 30代、旦那と二人暮らし。夫婦共働きなので、忙しくてもちゃちゃっと作れて、ある程度ヘルシーな料理を心掛けてます。マクロビ教室に通ったり、料理の本を買って読んで、日々料理の勉強中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする