白身を足してふわふわ、めかぶほうれん草 レシピ・作り方

白身を足してふわふわ、めかぶほうれん草
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
めかぶに卵の白身を入れるとふわふわになります
ほうれん草を加えて、つまみにしました

材料(2人分)

  • めかぶ 60g
  • ほうれん草 1/2把
  • 卵白身 1個分
  • だし醤油(牡蠣醤油) 大さじ1.5~2
  • 練りわさび 適量

作り方

  1. 1 ほうれん草は根元も丁寧に洗って、3センチに切る
    耐熱容器に入れて600Wのレンジで1分半レンジ加熱する
    水にとり、水切りをする
  2. 2 めかぶに卵の白身を入れて、30回くらい混ぜる
    だし醤油を入れて、10回くらい混ぜる
  3. 3 ほうれん草を入れて、軽く混ぜる
    器に盛ったら、練りわさびをトッピングする

きっかけ

めかぶ使用のつまみを作りました

おいしくなるコツ

ほうれん草の根は甘くておいしいです 丁寧に洗って、根ごと頂きます

  • レシピID:1390049834
  • 公開日:2021/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
めかぶほうれん草
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る