アプリで広告非表示を体験しよう

だし入り味噌の鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
巴黎(ぱり)
なかなか減らないだし入り味噌とパン粉を使いたくて作ってみたら自分的には好みだったので覚書として。
鶏胸ミンチ使用なのでちょっとパサパサ感があるので改善したい…

材料(3〜5人分)

鶏胸ミンチ
500g
塩胡椒(お好みで)
少々
1個
刻みネギ
大さじ2
パン粉
大さじ2〜3
片栗粉
大さじ1〜2
⚫だし入り味噌
大さじ2〜3
⚫水
大さじ1〜2
油(サラダ油、オリーブ油)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    解凍した鶏胸ミンチにお好みで塩胡椒をして下味を付け、卵を入れてよく混ぜる。
  2. 2
    ⚫を混ぜてなめらかなペースト状にしておく。
  3. 3
    1に、刻みネギ、パン粉、を入れて良く混ぜる。
  4. 4
    3に、片栗粉を振り入れよく混ぜて粘りが出て来たら、2を数回に分けてよく混ぜる。
  5. 5
    スプーンですくった4を、油をひいたフライパンに落として両面をきつね色になるまで焼く。
    *焦げやすいので火加減に注意

おいしくなるコツ

パサパサ感が気になる時はディップソースやサラダと組み合わせても。 水 大さじ1〜2を、酒 大さじ1+みりん 大さじ1にするとおつまみ感上がります。 だし入り味噌の量を大さじ1などに変更して離乳食中期頃の作り置きにしても。

きっかけ

なかなか減ってくれないだし入り味噌、パン粉を使うメニューはないか… “野菜食べない期の第1子“ “離乳食完了期の第2子“ “体格の良い旦那さん“ みんなが喜んでくれるものを作れないか… と家にある材料で作ってみました。覚書として保存。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
つくね離乳食完了期(12ヶ月以降)500円前後の節約料理簡単おつまみ鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

巴黎(ぱり) 子ども達が喜んで食べてくれるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする