アプリで広告非表示を体験しよう

【肉】鶏団子と白菜の煮物(デイサービス調理) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
塩麹くん
デイサービスの調理に。
【効用】
「鶏肉」~
「白菜」~
「葱」~
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ももひき肉
150g
小さじ1/2
☆とき卵
1/2個
☆葱
1/4本
☆生姜すりおろし
少々
☆片栗粉
大さじ1
☆酒
大さじ1
白菜
1/8
しめじ
1/2パック
★水
600ml
★鶏がらスープのもと
小さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ1
薄口醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに、挽肉と塩少々を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。手ではなく、ボールを回すようにすると良い。
  2. 2
    挽肉に☆を加え更に混ぜる。一口大のだんご状に丸める。
  3. 3
    白菜は葉と芯に分ける。それぞれ、3㎝に切る。
  4. 4
    鍋に★を入れて中火。煮立ったら白菜のしんを入れて弱火で5分程煮る。
  5. 5
    白菜のしんが少し透き通ったら、鶏だんごを加え、アクをす取る。
  6. 6
    鶏だんごの色が変わったら、薄口醤油を入れる。白菜の葉、しめじを加えて弱火で5分煮る。汁ごと皿に盛って完成。

おいしくなるコツ

①挽肉は粘りが出るまでこねる。 ②調味料は、肉を柔らかくする「酒、砂糖」から入れる。醤油は肉が固くなるので、最後に加える。

きっかけ

暖かいものが食べたくて。

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

塩麹くん 薬膳に興味があります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする