アプリで広告非表示を体験しよう

味付け不要!離乳食期から超お手軽たまご丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぴ@ゆるふわ無添加生活
アレンジ次第で離乳食期の子どもから大人まで食べられます。
ご飯にのせずにおかずとしても◎

材料(1〜2人分)

たまごM
1個
豆腐
150g
減塩しらす
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器(我が家ではレンチンで袋麺ができる100均の容器を使っています。)に豆腐を入れ、泡立て器で潰しながらまぜる。潰し具合はお好みで♪
  2. 2
    たまご、減塩しらすを入れ混ぜる。(しらすは湯通し不要)
  3. 3
    ふた又はラップをして800Wで4分レンチンする。(子どもの安全を考慮して長めにしっかり加熱)
  4. 4
    あたたかいご飯にのせて出来あがり!

おいしくなるコツ

子どもが食べやすいように水分はあえて少なく。 納豆やチーズを混ぜるなど色々アレンジ可能です。 しらすの塩分で薄味が付くので湯通しはしません。しらすがなければベビー用の調味料で味付けしてもOK! 大人用には白だしやめんつゆなどで味付けを。

きっかけ

離乳食、幼児食、大人食と3種類作り分けるのが面倒なので、家族全員で同じ物が食べられないかと考えました。

公開日:2020/11/27

関連情報

カテゴリ
玉子丼

このレシピを作ったユーザ

かぴ@ゆるふわ無添加生活 持病のある旦那くんと自閉症の娘のためにゆるふわ無添加生活始めました。 今まで参考にしていた分子栄養学と合わせて取り入れています^ ^ 無添加麹を使った調味料作りにハマってます♪ ※2022.1までのレシピは無添加を取り入れる前のレシピになっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする