アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!ごろごろ里芋の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょこくろ
冷凍の里芋を使い、レンジで調理するので時短なのに美味しく!

材料(2人分)

人参
1/2本
筍(水煮)
1/2個
里芋(冷凍)
6個
しめじ
1/2掴み
a.醤油
大さじ1
a.だしの素
大さじ1
a.砂糖
大さじ1/2
a.水
1/2カップ
青葱
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を剥いて乱切りに、筍は一口大に切る。耐熱容器にa.を入れて混ぜ合わせ、里芋(凍ったまま)人参・筍・しめじを入れ、ふわっとラップして600w8分レンチンする。
  2. 2
    竹串や楊枝を刺して柔らかさを確認。柔らかくなっていたら、お好みで葱をかけて完成!

おいしくなるコツ

里芋は凍ったまま入れることで煮崩れしにくくなります。解凍したものを入れる場合は、人参がある程度柔らかくなってから里芋を入れてください。

きっかけ

レンジで煮物が作れたら楽だな、なんとかならないかなと考えたレシピです。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物しめじたけのこの煮物にんじん里芋

このレシピを作ったユーザ

ちょこくろ フルタイム夫婦2人暮らし/節約家庭料理が得意です。 つくれぽ・フォローありがとうございます(*^^*)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする