アプリで広告非表示を体験しよう

やわらか~~♪大長なすの甘辛生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
近所の家庭菜園で3本100円で購入した大長なす
とても柔らかでジューシーです
焼くと緑色が残って、きれいです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大長なす
2本
オリーブオイル
大さじ2
※砂糖、酢
各大さじ1
※醤油
大さじ2
※生姜(チューブ入り)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きいものは30センチ
    下の2本、25センチのものを使います
    普通サイズなら3本くらいで試して下さい
  2. 2
    横半分にして、さらに3つにきり、斜めに切り込みを入れる
  3. 3
    ※の調味料を混ぜます
  4. 4
    オリーブオイルを熱し、皮に下にして中火で2分焼きます
  5. 5
    返したら、1分焼きます
  6. 6
    調味料を加えて30秒、フライパンを軽く回し火を止めます

おいしくなるコツ

普通の茄子の場合は焼く時間を少し長くして下さい 調味料を入れたらかき混ぜず、回す程度にします

きっかけ

大長なすが手に入ったので、焼いて、ご飯にあうあじにしました

公開日:2020/09/06

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/03 22:50
美味しく作ることが出来ました。
かすみ草841
かすみ草841さん おはようございます♪ きれいな色に仕上がって、とてもおいしそうです。 嬉しいレポ、ありがとう(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする