ちくわの磯辺揚げ レシピ・作り方

ちくわの磯辺揚げ
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
お弁当用に〜

材料(1〜2人分)

  • 竹輪 2本
  • □天ぷら粉 大2
  • □水 大1.5
  • □青海苔 小1/2
  • 揚油 適量
  • 麺つゆ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 ・ちくわ→斜めに3等分にカット
    ・□を合わせて天ぷら衣を作る
  2. 2 油を熱して衣を菜箸でチョンと油に振り入れて〜ジュワッと揚がるまで加熱する
  3. 3 ちくわに衣をたっぷりとくぐらせてから油に入れ揚げる
    ちくわの回りの衣が固くなったらひっくり返して更に揚げる
    ちくわが、ブワーと膨れますが
    爆発したりしないので大丈夫。
  4. 4 揚がったら網の上取り
    (↑上の写真)

    更にキッチンペーパーに置き余分な油を取る
  5. 5 お弁当に詰めました♪

    麺つゆを小さな別容器に入れて〜
    持たせました

きっかけ

お弁当用に〜

おいしくなるコツ

少量なので粉は加減してくださいね

  • レシピID:1390036262
  • 公開日:2018/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷら
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る