アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり召し上がれ!旬の里芋の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
里芋が美味しい季節になりました 厚揚げとこんにゃく、身近な食材で煮物にしてたっぷり頂きます
みんながつくった数 1

材料(4人分)

里芋
420g
厚揚げ
300g
切り落としこんにゃく
280g
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ3
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ4
☆和風顆粒だし
小さじ1
☆水
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮を剥き、一口大に切り、塩小さじ1(分量外)で揉み、ぬめりをとって水洗いします
  2. 2
    厚揚げは熱湯で油抜きをして、適当な大きさに切ります

    今回は1枚100gの厚揚げを3等分してます
  3. 3
    あく抜き・カット不要の切り落としこんにゃくです
    板こんにゃくを使用の際は切ってください
  4. 4
    ☆の調味料を混ぜ鍋に入れて、火にかけて混ぜ合わせておきます
  5. 5
    鍋に里芋とこんにゃくを加えます
  6. 6
    落し蓋をして、最初強火、煮立ったら中弱火で5分煮ます
  7. 7
    厚揚げを加えて、落し蓋をして、里芋が柔らかくなるまで、中弱火で10分くらい煮ます
  8. 8
    蓋をあけて、軽く混ぜ合わせ、火を止めて味を含ませます

おいしくなるコツ

味付けはお好みでどうぞ。厚揚げの代わりに、油揚げ・ちくわなどでも美味しくいただけます

きっかけ

里芋の煮物を家族にリクエストされました 冷蔵庫にある厚揚げとこんにゃくと一緒に炊きました

公開日:2017/10/01

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物板こんにゃく厚揚げ
料理名
里芋、厚揚げ、こんにゃくの煮物

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/29 19:01
とーっても美味しかったです。家にある材料で出来たので、本当に助かりました。
ラテアート21
こんばんは⭐ たっぷりの煮物、おいしそうですね♪ 食材は、あるものでが一番。 作って下さってありがとうございます(^_^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする