アプリで広告非表示を体験しよう

乾物利用♪揚げ出し高野豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
一口サイズの高野豆腐を使って 揚げ出しにします。

材料(3人分)

高野豆腐(一口サイズ)
12個
片栗粉
大さじ1強
揚げ油
適量
だし汁(昆布だし)
1カップ
*しょうゆ
小さじ2
*酒
大さじ1,5
*みりん
大さじ1,5
ゆずの皮
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は ぬるま湯に10分程浸けて戻し、その後水気を絞ります。
  2. 2
    ポリ袋に片栗粉と1を入れ 振って 片栗粉を満遍無くまぶします。
  3. 3
    揚げ油を180度に熱し 2を揚げます。
    全体にきつね色になったら 取り出して油を切ります。
  4. 4
    小鍋に だし汁と*印を入れて 沸騰したら 3を入れて 煮ます。
  5. 5
    沸騰したら 弱火にして 4~5分加熱します。
  6. 6
    器に盛り ゆずの皮を添えれば完成です。

きっかけ

高野豆腐が食品庫に残っていました。

公開日:2017/03/03

関連情報

カテゴリ
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする