アプリで広告非表示を体験しよう

シイタケの納豆焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
シイタケの傘の部分に納豆を詰めて焼きます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生シイタケ(直径7~8㎝のもの)
2個
納豆
1パック
付属のタレ
1つ
(たれがない場合)めんつゆ
(小さじ1)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シイタケは軸を切り落とします。
  2. 2
    納豆は タレがついていたら混ぜます。
    タレがない場合は めんつゆを小さじ1杯ほど混ぜてください。
  3. 3
    1の傘の内側に2を載せます。
  4. 4
    オーブントースターで3分ほど焼けば完成です。

きっかけ

大きなシイタケが手に入りました。

公開日:2016/12/08

関連情報

カテゴリ
しいたけ納豆

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする