アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪ 常備菜にも♪ きんぴらごぼう♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるなつmaman*
覚えやすい分量で簡単です♪ たくさん作って常備菜にしています♪(*Ü*) 子供も大好きな一品です♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ごぼう
1本
にんじん
1/2個
ピーマン
2個
ゴマ油
大さじ1
◉ほんだし
小さじ1
◉水
大さじ2
◉砂糖
大さじ1
◉酒
大さじ1
◉みりん
大さじ1
◉しょうゆ
大さじ1
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは包丁の背の部分で皮を削り、ささがきにして水にさらす。ささがきにできたら、小鍋で水から沸かしてさっと湯がきざるに上げる。(最後炒める時に火が通りやすくて時短になります♪)
  2. 2
    にんじん・ピーマンは細切りに切る。
  3. 3
    フライパンにゴマ油をしき、にんじん・ピーマンを炒める。かるく火が通ったらごぼうを入れて更に炒める。
  4. 4
    ◉を入れて時折混ぜながら炒め煮にする。(初めは水分が多いので中火で放置しています♪その間洗い物&後始末をしてしまいます♪)
  5. 5
    水分が飛んだら完成♪ すりごまを入れれば、より風味よく美味しく仕上がります♪

きっかけ

実家の母が作ってくれていたきんぴらごぼうを自分なりに再現しました♪

公開日:2016/10/06

関連情報

カテゴリ
ごぼうにんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/08 07:13
美味しかったです!
ノウズミニマム
作っていただきありがとうございます*◟̆◞̆* 嬉しいです**

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする