アプリで広告非表示を体験しよう

もずくの卵落とし味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
もずくのお味噌汁に卵を落とすとバランス良い栄養になります。

材料(2人分)

だし汁
300cc
生もずく
100g
2個
味噌
大さじ1,5
細ねぎ
2~3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁を鍋に入れ 火にかけます。
    生もずくも入れて 沸騰したら弱火にします。
  2. 2
    みそを溶き入れます。
  3. 3
    再沸騰したら 卵を静かに落とし入れます。
  4. 4
    1分ほどして 卵が半熟に固まったら火を止め お椀に盛ります。
  5. 5
    小口切りにしたねぎを添えて完成です。

おいしくなるコツ

卵は好みで完熟にしても良いですが やはり半熟が美味しいと思います。

きっかけ

卵を入れた味噌汁が好きです。

公開日:2015/10/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする