アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりカリッ★尾赤アジのムニエル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
17mm
尻尾の赤い、尾赤アジというこちらでは珍しいお魚を発見したので、早速ムニエルにしてみました。アジとサバの中間のような、脂の乗ったしっかりとしたお味ですよ^^
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

尾赤アジ
2尾
小麦粉
大さじ2?
クレイジーソルト
小さじ4
オリーブオイル
フライパンに5mm程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚に荒塩(分量外)を振り、こするように全体を洗った後、水で流します。※ヒレ等の突起に十分注意してください。特に、腹ヒレ付近にはトゲがあります。私はこれで手を切りました(TT)
  2. 2
    うろこをこそいで、ゼイゴを取り、三枚におろします。皮はつけたまま、骨を骨抜きでしっかり取ります。中骨は使いません。グリルで炙ってだし取り等にどうぞ。
  3. 3
    魚の身の水分をふき取り、両面にクレイジーソルトを振り、小麦粉を薄くまぶします。
  4. 4
    フライパンに5mm程度にオリーブオイルを敷き、肴を皮の方から揚げ焼きにします。両面に火を通し、脂を切手器に盛ったら、完成です!

おいしくなるコツ

☆小麦粉の分量があいまいでごめんなさい。いつも多めにお皿に出して、残ったら捨ててしまうので正確な分量がよくわかりません・・・。本当はクレソルと同じくらいかな??

きっかけ

尾赤アジってのをはじめて見かけまして、大ぶりなのに一尾100円でして・・・♪

公開日:2012/06/07

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
尾赤アジのムニエル

このレシピを作ったユーザ

17mm 平日はなるべくご飯作ってます。 でもたぶん、ほんとはあまりお料理得意じゃないと思うのです。 だからこその、簡単レシピ。手軽でおいしいレシピが大好き。 手抜きと言われればそれまでですが、楽しめる範囲で最大限美味を目指してます。 ベランダ野菜作りが趣味なので、レシピに使ったりも。 失敗気味のお野菜も、美味しく料理しますよ^^ 12年2月よりスタート。1日1レポ改め、1レシピを目指して頑張ります♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする