アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり頂きたい鶏と卵の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
先に鶏肉を煮て、ゆで卵は後から入れます
付け合わせは青物であればきれいですね
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏もも肉
500g
ゆで卵
4個
スナップエンドー(付け合わせ)
20本くらい
砂糖
大さじ1.5
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
80cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は12等分位に切り、テフロンフライパンで油をひかずに焼く
  2. 2
    調味料・水すべて入れて、煮立ったら落としぶたをして中弱火で10分
    (アルミホイルの真ん中を切り取って落としぶたにします)
  3. 3
    ここにゆで卵を入れて、再び落としぶた・中弱火で10分
  4. 4
    ふたをとって、強火にして1‐2分。これくらいに煮詰まったら火を止める

おいしくなるコツ

ゆで卵さえあれば、フライパン1個でできるので簡単です。香辛料がなくてもおいしいです。 スナップエンドーはこの季節のもの。おいしい旬を頂いてください。

きっかけ

サッパリとした鶏肉が食べたかったので

公開日:2012/05/06

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏と卵のお酢入り煮物

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2012/08/25 04:40
フライパンひとつで簡単に出来て嬉しいレシピをありがとうございます♪ モモ肉をさっぱり頂けてとても美味しかったです(*^o^*)
帰って来たVAN
おはようございます♪鶏の照り焼きもおいしいですがたまにはさっぱりともいいでしょ?今日のもきれいに並んでおいしそう^^ 連日のつくレポありがとう(*^_^*)
2012/08/20 11:22
簡単に作れるご馳走レシピ♪胸肉でしたが、とてもよいお味で美味しく頂きました♪ご馳走さまでした(^-^)
miketa
簡単なのに見た目ボリュームありですよね♪ししとうはmiketa家のお庭のものでしょうか?青みがあっておいしそうです。ありがとうございます(^O^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする