アプリで広告非表示を体験しよう

柔らかめのサツマイモで干し芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
昔懐かしい干し芋です。
柔らかい芋で作ると ねっとりと美味しく仕上がりますが どんなサツマイモでも出来ます。

材料(2人分)

サツマイモ
大1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモは 半分の長さに切り 柔らかくなるまで蒸すか 茹でてください。
  2. 2
    1のあら熱が取れたら 4~5ミリの厚さにスライスします。
    一般的には 繊維に沿って縦に切りますが 輪切り状でも良いと思います。
  3. 3
    2をザルに並べて 風通しの良い 天日で 干します。
  4. 4
    2~4日で 自分好みの堅さになったら完成です。
    写真は 1日干して 裏表を返したところです。

おいしくなるコツ

そのまま食べても美味しいですが トースターなどで 少し焼くと 柔らかくなって 食べやすいです。

きっかけ

サツマイモを蒸かしたら 柔らかい芋でした。

公開日:2011/11/19

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
干し芋

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする