アプリで広告非表示を体験しよう

いつも常備 我が家のいなり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Shimo9756
もう数え切れない程作ってきました・・。子供が大好きないなり煮です。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

油あげ
20枚
だし汁
2カップ
○さとう
大さじ3
○みりん
大さじ6
○しょうゆ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯をわかし沸騰したら半分に切った油揚げをいれ1~2分茹でザルにあげる。
  2. 2
    鍋を軽く洗い、だし汁と○の調味料を合わせ煮立て1の油揚げを入れ落とし蓋をして中火で10分煮る。
  3. 3
    落とし蓋をはずし煮汁がなくなるまで煮る。

おいしくなるコツ

煮汁は多めの量ですがじっくり煮て味を充分にしみ込ませます。

きっかけ

大好きな油揚げのいなり煮です

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
おいなり

このレシピを作ったユーザ

Shimo9756 3歳と5歳のママです。簡単・おいしい・経済的なお料理を作ってます。 レシNo139000371カレーハンバーグでお弁当コンテスト受賞、レシピNo139006769ゴーヤ桜エビそうめんがピックアップレシピに選ばれ、レシピNo1390005566水菜とトマトのマーボーうどんがおかずの星 女子に嬉しいで賞を受賞しました!

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/06 19:57
いなりおにぎり用に作らせていただきました。 ありがとうございました。
litmonfa
レポートありがとうございます。名前の通り我が家では冷凍保存していつも常備してるので作っていただいてほんと嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする