基本の丸パン レシピ・作り方

基本の丸パン
  • 1時間以上
  • 100円以下
ひのぼり
ひのぼり
基本のキホン、丸パンです。

材料(2人分)

  • 強力粉 200g
  • 砂糖 30g
  • ドライイースト 3g
  • 豆乳35-40℃ 60ml
  • お湯35-40℃ 80ml
  • 有塩バター(パン生地用) 15g
  • 有塩バター(焼成用) 適量

作り方

  1. 1 ボウルにバター以外を入れ、ヘラでまぜます。
    ある程度、まとまったら、手ごねします。
  2. 2 ある程度こねたら、バターを入れて更にこねます。
    写真くらいになめらかになればオーケー
  3. 3 冷蔵庫で一晩寝かします。
  4. 4 フィンガーテストをして、穴が塞がらなければOKです。

    ガス抜きして、6等分にして、ベンチタイム15分。
  5. 5 写真のように丸くして、オーブンレンジ台の上にのせます。

    オーブンの発酵機能(40℃30分)を実施します。
  6. 6 ナイフでクープを入れて、その上にバターをのせます。

    あとはオーブンを210℃に予熱して、10-15分焼けば完成です!

きっかけ

簡単に手作りパンが食べたくて。

おいしくなるコツ

一晩寝かすとゆっくり発酵するので、香りが良くなります。

  • レシピID:1380017863
  • 公開日:2021/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パン100円以下の節約料理
ひのぼり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さくらぐみ
    さくらぐみ
    2022/05/04 15:27
    基本の丸パン
    焼けました☆美味しかったです♡ありがとうございました♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る