アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!切干大根の炒め煮 (^^♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chierin☆
煮物の定番切干大根煮
今回はシメジとインゲンを入れました(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切干大根(1袋100円位の)
約30g
しめじ
1/2袋
冷凍インゲン
30g
だし醤油3倍濃縮
70cc
砂糖
大さじ2杯
210cc
ごま油
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根はよく洗って15分ほど水につけ戻しておく。しめじはイシヅキを除いて細かく分けておく。
  2. 2
    鍋にごま油を引き切干大根とシメジを入れて軽く炒める。油が回ったら水と砂糖を入れてひと煮立ちさせる。あくが浮いていたら取り除き、だし醤油を入れる。
  3. 3
    煮汁が少し残っている状態で、冷凍インゲンをそのまま入れる。長いようでしたら半分にポキポキ折って入れて下さい。煮汁が無くなりインゲンに味が付いて柔らかくなったら出来上がりです。

きっかけ

ときどき作るうちの定番煮物です(#^.^#)

公開日:2015/05/10

関連情報

カテゴリ
切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

chierin☆ 食べること大好き、でも料理は簡単が基本。(^^♪ 野菜をたくさん、バランス良くの “楽チンずぼらレシピ”のご紹介です。

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/11 22:00
鶏肉入れて。おいしいです
an8eni-p
作っていただきありがとうございます。 鶏肉でまた美味しさUPですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする