アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとひき肉のカレー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももぞう。
トマトたっぷりです!

材料(4〜5人分)

トマト
5こ
豚ひき肉
150g
タマネギ
2こ
にんじん
1本
200ml
コンソメ顆粒
小さじ2
ローレル
1枚
カレールウ
4〜5人分
オリーブオイル
大さじ1
ニンニクすりおろし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギ、にんじんはみじん切りにする。
    トマトはザクザクと少し粗めに刻んでおく。
    皮剥きはトマトが柔らかいのでしませんでした。気になる方は剥いて下さい。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを熱し、1のタマネギとにんじんをじっくり炒める。
    途中でニンニクすりおろしを加える。焦げ付き防止。
  3. 3
    全体がしんなりしてきたら、ひき肉を加えて、ほぐしながらよく炒める。
  4. 4
    ひき肉に火が通ったら、1のトマトを加えて
    潰すようにして、全体をよく炒める。
  5. 5
    トマトの水分が出て、全体がまとまったら、水を加える。
    沸騰したらアクを取り、コンソメ顆粒、ローレルを加えて、20分ほど煮込む。
    水の量はお好みで調整してください。
  6. 6
    火を止め、カレールウを加えて、全体に溶けたら、火を付けて、とろみが出るまでかき混ぜる。
    焦げ付き注意。
  7. 7
    全体にとろみがついたら出来上がり。
    お好みで隠し調味料を足したり、カレールウの量を調整してください。

きっかけ

やわやわなトマトがたくさんあったので。

公開日:2014/02/12

関連情報

カテゴリ
野菜カレー豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ももぞう。 こんにちは。 現在、一児のママ奮闘中です。 ベビーさんの離乳食を始めてからの覚書にしようと思います。 おかげさまで?こんなズボラメニューばかりでもスクスク育ち、おそらくもうすぐ幼児食です。 ドキドキ。。 あとは、大人ごはんもちょこちょこと。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする