アプリで広告非表示を体験しよう

ハンバーグプレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*SAI24*
子ども達が、目玉焼きハンバーグが食べたい。というので、目玉焼きもトッピングしたハンバーグをつくりました。

材料(4人分)

牛豚挽肉
600g
玉ねぎ
1/2個
バターまたはマーガリン
5g
塩コショウ
少々
*卵
1個
*パン粉
20g
*牛乳
30㏄
*塩コショウ
少々
バターまたはマーガリン
20g
サラダ油
少々
・ケチャップ
大さじ4
・マヨネーズ
大さじ1
・ウスターソース
大さじ1
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ1
・はちみつ
大さじ1
4個
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンを温めたら、バターを入れ、玉ねぎを炒めます。
  3. 3
    玉ねぎを冷まします。
  4. 4
    大きめのボールに挽肉と炒めた玉ねぎ、調味料(*)を全て入れ手先で素早く混ぜます。
  5. 5
    小さいお椀に、油を入れます。
  6. 6
    油を手のひらに付けて、ハンバーグを丸めていきます。
  7. 7
    フライパンに、またバターを入れます。
  8. 8
    ハンバーグを強火のまま1:30~2:00分ほど焼きます。(焼き目を付けるため)
  9. 9
    下の部分が固まっていたらOK。ひっくり返します。
  10. 10
    蓋をして中火以下でじっくり焼きます。
  11. 11
    焼けたら、蓋を開けてみてください。そして、30秒ほど強火で焼いた完成です☆
  12. 12
    ハンバーグが焼けたら、そのフライパンでソースを作ります。フライパンに残ってい油を。大さじ1のみ残して、後は拭き取ります。
  13. 13
    調味料(・)を全てフライパンに入れ、火はつけないで余熱を使って、しっかり混ぜていく。
  14. 14
    混ざったら、火をつけて弱火30秒炒めます。
    すぐに沸騰するので、その場から離れないようにしてくださいね。
  15. 15
    皿に入れたら完成です。
  16. 16
    最後に、フライパンに油をいれて、目玉焼きを作ってください。

おいしくなるコツ

ソースは、蜂蜜を入れることでまろやかになります。

きっかけ

子どもの為に作りました。

公開日:2021/05/07

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

*SAI24* マイページ閲覧していただき、ありがとうございます☆ 新しい時代、数年間放置状態だったレシピも再開。 料理始めて21年。最初の頃はちんぷんかんで「肉」の区別もつかなかったけど、料理の楽しさを知った母ちゃんは自己流のレシピをブログで記載しています。 https://irodori24.com/ 色んな方と料理で繋がる*縁*を大切にしたいと感じていますので、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする