アプリで広告非表示を体験しよう

うずらの卵の茹で方❤殻のむき方⭐ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamacream
つるんと殻がむけます♪
みんながつくった数 6

材料(2人分)

うずらの卵
10個
★氷
6個
★水
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さなフライパンにうずらの卵とかぶるくらいの水(分量外)を入れ、中火にかけます。タイマーを2分にセットしておきフライパンが沸騰したらタイマーのスタートボタンを押します。
  2. 2
    ボウルに★を入れておき、2分後茹で終えたうずらの卵をザルにあげ、このボウルに入れます。うずらの卵の殻を割って、手で殻をむきます。
  3. 3
    うずらの卵の表面に残った小さな殻を流水で洗い流し器に入れて出来上がり♪

おいしくなるコツ

殻は必ず最低5回は平らな面に打ちつけて殻を割って下さい。殻がむきにくい部分があれば、流水にあてながらむいて下さい。

きっかけ

うずらの卵が安かったので♪

公開日:2020/12/28

関連情報

カテゴリ
ゆで卵料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamacream 男の子2人(0才・6才)子育て中です♪ いつも素敵なレポートを本当にありがとうございます♪ できる限りお返しレポをさせていただきます。 (重複レポ、難しいレシピを除きます) ※家庭の都合で、承認・お返しが遅くなることがあります。 ☆レシピを拝見して料理を作り、お返しレポートをしてから、いただいたレポートを承認しています♪ 皆様と料理を通して交流するのが楽しいです♪ 宜しくお願い致します♪

つくったよレポート( 5 件)

2024/05/17 23:25
mamacreamさんこんばんは♪ 便利なレシピをありがとうございましたヾ(*≧∀≦)ノ゙おいしくいただきました♡
Diamond.K
つるんつるんでとっても美味しそうです!素敵なレポート嬉しいです!ありがとうございます(*´∀`*)
2024/03/09 09:55
初めてうずらのゆで卵作りました♪ 綺麗にできて嬉しいです! 素敵なレシピありがとうございます(^^)
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎
とってもつるんつるんで美味しそうです♪いつも嬉しいレポートありがとうございますo(^o^)o感謝です☆優しいメッセージもありがとうございます♪素敵な1日を♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする