アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで焼く西京焼きの焼き方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chaika
焦げやすい西京焼きをフライパンで綺麗に焼きます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鰆の西京漬け
4切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰆の西京漬けを冷蔵庫から出し常温にもどす。
  2. 2
    キッチンペーパーでみそと水分を拭き取る。
  3. 3
    フライパンにクッキングシートを敷きます。
    この際お使いのクッキングシートの耐熱性の有無とメーカーの提唱する注意事項を確認し、250℃を超えない範囲で利用してください。
  4. 4
    クッキングシートの上に身を下にして鰆を並べる。(皮は焦げやすいので身から焼きます。)
  5. 5
    蓋をして弱火で5分焼く。
  6. 6
    裏返して更に4分ほど焼く。

きっかけ

西京焼きは焦げやすいので身を崩さずに簡単に綺麗に焼けるように工夫しました。

公開日:2020/12/08

関連情報

カテゴリ
焼き魚料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

Chaika 食べることが大好きな2人の娘が喜んでくれる料理を作りたい!

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/17 06:45
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする