アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの黒酢あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamacream
子供もパクパク食べる我が家の人気レシピです♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ぶり
2切れ
4つまみ
☆濃口醤油
小さじ1/2
☆酒
小さじ1/2
☆生姜チューブ
小さじ1/2
片栗粉(ぶりにまぶす用)
大さじ2
★黒酢
大さじ1.5
★濃口醤油
小さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1/4
★酒
大さじ1/2
♡片栗粉
小さじ1/2
♡水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは骨を抜き、鱗を取り、よく洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取ります。ぶり(2切れ分)の両面にまんべんなく塩を振って5分おき、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  2. 2
    行程1のぶりをまな板におき、包丁で一口大に切ってボウルに入れます。このボウルに☆を入れ揉み込み、10分おいてから片栗粉大さじ2をまぶします。
  3. 3
    小さめのフライパンに底から高さ1㎝のところまでサラダ油(分量外)を入れます。ここに、行程2のぶりを入れて、片面5分ずつ弱火で揚げ、新聞紙を敷いた網付きバットの上に取り出します。
  4. 4
    別のフライパンに★を入れて混ぜ合わせておきます。ここに、行程3のぶりを入れて中火にかけ2分炒めて火を消します。ここによく混ぜた♡を回し入れて、弱火にかけ、とろみがついたら完成です♪

おいしくなるコツ

ぶりの水気はキッチンペーパーでしっかりと拭き取って下さい。

きっかけ

黒酢が好きなので♪

公開日:2020/08/25

関連情報

カテゴリ
ぶり

このレシピを作ったユーザ

mamacream 男の子2人(0才・6才)子育て中です♪ いつも素敵なレポートを本当にありがとうございます♪ できる限りお返しレポをさせていただきます。 (重複レポ、難しいレシピを除きます) ※家庭の都合で、承認・お返しが遅くなることがあります。 ☆レシピを拝見して料理を作り、お返しレポートをしてから、いただいたレポートを承認しています♪ 皆様と料理を通して交流するのが楽しいです♪ 宜しくお願い致します♪

つくったよレポート( 2 件)

2024/04/30 09:14
美味しいでした☆ありがとうございました♡
libre*
とっても美味しそうですo(^o^)oレポートありがとうございます(*´∀`*)感謝しています(*>∀<*)
2022/10/25 17:43
美味しかったです♪
ゆりり⭐︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする