アプリで広告非表示を体験しよう

バーナーで料理革命☆炙り叉焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liarra
バーナー料理今日もしちゃいました♥いつもの叉焼が炙るだけでお店の味♪叉焼レシピも覚え書き程度にのせてます。

材料(2〜3人分)

豚肩ロースブロック
350g
ねぎ(青い部分)
2本
生姜
ひとかけら
ニンニク
ひとかけら
砂糖
大さじ1
はちみつ
大さじ1/2
醤油
大さじ1
鎌田醤油だし醤油
大さじ1
紹興酒
50cc
白髪ねぎ
大さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に豚が被る程度の水と、紹興酒、生姜、ニンニク、ネギを入れて沸騰させます。
  2. 2
    沸騰したら豚肉を入れて圧力をかけて30分くらい煮ます。
    または柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3
    別の鍋に煮汁200ccと砂糖、はちみつ、醤油、だし醤油を入れて沸騰させる。
  4. 4
    その中に豚肉を入れて冷ます。肉が全部タレに使ってなくても大丈夫。冷めたら、煮汁を沸騰させて冷ますを2〜3回繰り返す。
  5. 5
    このときに、上下を時々返すとまんべんなく味がしみます。
  6. 6
    ちなみに、味は薄めです。濃い味が好きな方はお好きな煮ぶたのレシピでどうぞー♥
  7. 7
    味がしみたら、切ってバーナーで炙ります。そして!白髪ねぎを飾ったらできあがり♪
  8. 8
    お好みで練りからしつけるとおいしいです。

おいしくなるコツ

調味料を最低限にしてるので、肉に回りにくいですが、気になる人は、ある程度冷めてからジップロックにでも入れて冷蔵庫で放置してもいいと思います。 このタレは残ったらドレッシングにしても美味しいです。ゆで汁はスープにしてね!

きっかけ

バーナー料理をするひとがもっと増えたらいいなっておもって考えました。というか炙るだけなんだけど。。。すみません。 市販の叉焼も炙るとひと味違いますよ。 出来上がりの写真見たら、牛タンみたいね。牛タンもあぶったらおいしいかもーーー♪

公開日:2020/05/18

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ長ネギ(ねぎ)豚肩ロースブロック・かたまり肉
関連キーワード
炙り 調理用バーナー 簡単 圧力鍋で
料理名
バーナーで料理革命☆炙り叉焼

このレシピを作ったユーザ

liarra タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。クックパッド在kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためていたものを載せてます。レシピは時々見直します。ごめんね。Instagramは @liarraliarra 是非フォローしてね♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする