アプリで広告非表示を体験しよう

意外なおいしさ、オクラマヨネーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyatz
鰹節やしょうゆとあわせることが多いオクラですが、マヨネーズを掛けると新しいおいしさです。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

おくら
1パック
500ccくらい
大さじ1/2
マヨネーズ
大さじ2くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分量の水と塩を鍋に入れて沸騰させる。
    オクラはヘタの部分を除く。切り落としてもよいが、ヘタの表面の固いところををそぎ落とすように包丁でむくと綺麗。
  2. 2
    沸騰した1の塩水に、オクラをいれてゆでる。菜ばしでつまむとやわらかく感じ、竹串が抵抗なく刺さるくらいまで、柔らかくゆでる。
  3. 3
    茹で上がったオクラはざるにとってそのまま冷まし、荒熱が取れたところで皿に盛り付け、マヨネーズをかける。

おいしくなるコツ

オクラをゆでるとき、しっかり下味をつけることと、やわらかくなるまでじっくりゆでることで、しゃっきり小口切りのオクラとはちがう、丸かじりできるオクラに変身します。ゆで時間が長くなると毛羽も気にならなくなるので、小さい子にもおすすめ。

きっかけ

祖母に教わったレシピです。

公開日:2011/07/16

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
ゆでオクラのマヨネーズかけ

このレシピを作ったユーザ

nyatz 3歳の娘は食べることが大好き。0歳息子も加わって食事は時間と気遣いの葛藤の日々です。野菜を人一倍食べないと体調を崩す夫と、家族いっしょに食べられる料理を目指して日々ものぐさ調理中。ときどき妙な気合がはいって手のかかるものを作りたくなりますが、基本はがんばりすぎずにラクしてみんなおいしい、が理想です。

つくったよレポート( 2 件)

2014/09/15 14:08
ヘタのカット部分が、これだと綺麗! マヨネーズで、丸かじり!! とっても、美味しかったです♪ ごちそう様でした。
えぃりあす
マヨネーズ、意外に合いますよね♪ つくレポありがとうございました!
2011/07/20 08:20
オクラに初マヨネーズでしたが合いますね~♪ 美味しかったです☆ ご馳走さまでした!
momotarou1234
塩を利かせてゆでると、ブロッコリーみたいな甘みが出てくるんですよね! 楽しんでいただけてよかったです☆ かわいいお皿♪ つくレポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする