アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しゅあちゃん☆
冷蔵庫の残りもののお好きな野菜で
揚げ物をした後の残りの揚げ油がもったいない時に素揚げして倍量で作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
※漬け時間は調理時間に入ってません

材料(1〜2人分)

ナス
1本
オクラ
4〜5本
プチトマト
2〜3個
揚げ油
適量
☆醤油、酒、白だし
各小さじ2
☆砂糖、みりん
小さじ1
☆水
150ccくらい
☆鷹の爪の輪切り
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料を鍋に入れひと煮立ちさせ冷ましておきます。
  2. 2
    なすはヘタを落として大きめの乱切りにします。プチトマトはヘタを取り除きます。 オクラはガクを削ぎ切り、そのままでも斜めに半分に切っても。
  3. 3
    野菜をそれぞれ170℃の油で揚げ、余分な油を切ってから、1に漬け込みます。
  4. 4
    冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がりです。

おいしくなるコツ

プチトマトを揚げる時はさっとくぐらせるくらいで。 ピーマン、かぼちゃなど他の夏野菜ももちろん美味しいです。

きっかけ

揚げ油が残っていたので

公開日:2023/08/25

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の揚げ物プチトマトオクラ

このレシピを作ったユーザ

しゅあちゃん☆ つくったよレポートありがとうございます♡なるはやで承認します♪ 節約・時短で簡単にパパっと作れる料理を主に投稿しています(๑˃̵ᴗ˂̵)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする