食べ過ぎ警報!野菜たっぷり♪スパイシー餃子サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
私が今までに食べた餃子の食べ方で最も美味しい食べ方です。
美味し過ぎて箸もビールも止まらず野菜も一緒にもりもりと食べられて食べ過ぎ警報です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

市販の餃子
2パック(20個)
きゅうり
1本
ミニトマト
6個
かいわれ大根
1パック
★餃子のタレ
1袋
★サテトム
小さじ1
★シークヮーサー果汁
小さじ1

作り方

  1. 1
    餃子はどの商品でも良いですし自家製でも良いです。
    関西で餃子と言えば定番の珉珉の餃子を使用して作りました。
  2. 2
    トースター用のトレーに並べて250℃のに温めたオーブントースターで10分間ほど焼きます。
  3. 3
    表面がこれくらいこんがりカリカリに焼けるように様子を見ながら焼き時間を適宜調整して下さい。
  4. 4
    ヘタを切り落として細切りにしたきゅうりをお皿に敷きます。
  5. 5
    きゅうりの上に焼き上がった餃子を盛り付けます。
  6. 6
    タレの材料です。
    サテトムはベトナムの調味料です。
    豆板醤やハリッサ、柚子胡椒等にしても良いです。
    シークヮーサー果汁はレモンや柚子の果汁にしても良いです。
  7. 7
    小鉢に★を全て入れて混ぜ合わせてタレを作ります。
  8. 8
    ヘタを取って半分に切ったミニトマトと根を切り落としてほぐしたかいわれ大根を盛り付けます。
    最後にタレをまんべんなくかけて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 野菜は生で食べられる物なら好みや季節に応じて自由にアレンジしても良いです。

きっかけ

今の時期から始められる夏バテ対策メニューとして考案し作成しました。 この食感の良さと美味しさは食欲が落ちている方でもひと口食べると箸が止まらなくなるほどもりもり食べられる事間違い無し!

公開日:2022/05/23

関連情報

カテゴリ
焼き餃子餃子のタレプチトマトきゅうりかいわれ大根
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 夏バテ対策 サテトム
料理名
餃子サラダ

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/12 09:52
ひーじゃーまんさんこんにちは♪ 野菜もモリモリ食べられてとっても美味しかったです!!初めてのサラダ風餃子♡リピします(^∇^)
Diamond.K
Diamond.Kさんハイサイ♪ 彩り良く美味しそうに出来ていますね。 野菜も一緒にたっぷりと食べられて良いですよね。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする