アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げと小松菜もやしの和物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himumyanko
茹でて和えるだけの簡単調理です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

油揚げ
1枚
小松菜
1/2束
もやし
1/2袋
白ごま
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
和風顆粒だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗って5㎝幅に切る。
  2. 2
    油揚げは熱湯を回しかけ、冷めたら水気を絞り細切りにする。
  3. 3
    小松菜ともやしを沸騰した湯で1分程茹でるザルにあげておく。
  4. 4
    ボールに醤油、みりん、和風顆粒だし、白ごまを入れて混ぜ合わせ、2と3を加え和えたら完成。

きっかけ

家庭菜園で育てた小松菜でつくりました。

公開日:2021/12/31

関連情報

カテゴリ
もやし油揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/18 10:21
和物美味しかったです\(^^)/小松菜も油揚げ加えるとシンプルな味から旨みが出てきますね~♪♪もうすぐ節分♪♪恵方巻きは作るのかなぁ~?
れいにゃ~ん✿
こんにちは♪ 今日も美味しそうなつくレポありがとうございますヾ(*´∀︎`*)ノ 節分の恵方巻きいつも適当にとんかつ巻いたり、海老フライ巻いたりです(笑)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする