アプリで広告非表示を体験しよう

【シーフードトマトパスタ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぴすぴレシピ
冷凍のシーフードで本格的な味を。
とても美味しく作れたので、レシピにしました。

材料(2人分)

パスタ
180g
たまねぎ
1/4
トマト
2個
ニンニク
1片
オリーブオイル
適量
鷹の爪
ひとつまみ
☆冷凍むきエビ
180g
☆冷凍あさり
150g
◯ケチャップ
大さじ5
◯中濃ソース
小さじ1
◯赤ワイン
大さじ2
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    玉ねぎとニンニクはみじん切り。
    トマトは、乱切りに切っておきます。
  2. 2
    下準備2
    冷凍のエビとあさりを、製品表示の通りに解凍しておきます。
  3. 3
    具材作り
    フライパンにオリーブオイルをひき、良い香りがしてくるまでニンニク、鷹の爪を炒めます。
    玉ねぎを加え、しんなりしてきたら、☆をいれてエビに色がつくまで炒めていきます。
  4. 4
    具材作り2
    トマトと、◯を加え味をつけていきます。味見をしながら少しずつ加えていきましょう。
    中火で炒めていき、水気を飛ばします。
    中濃ソースがコクを出す隠し味になります。
  5. 5
    パスタを茹でる
    塩たっぷりでパスタを茹でておきましょう。表示時間より1分ほど短く茹でて、その後フライパンで茹で上げます。

    ※できるだけ具材作りと同時進行で、行えると良いですね。
  6. 6
    仕上げ
    茹でたパスタをフライパンに移し、弱火で加熱しながら味を馴染ませていきます。
    この時、茹で汁を大さじ2ほど一緒に加えましょう。
  7. 7
    盛り付け
    お皿に持って、パスタを振って完成です。いただきます。
    タバスコや粉チーズがよく合います。お好みでどうぞ。

おいしくなるコツ

解凍したシーフード類は、お酒と塩に10分ほど浸しておくと臭みが出にくいです。使う前によく水気を切りましょう。

きっかけ

トマトもパスタも好物なので。

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタあさりその他のエビその他のパスタ

このレシピを作ったユーザ

すぴすぴレシピ 24歳おとこ。 大好きな彼女が毎日気持ちよく眠れるように 家事をたくさんしています。 料理はその中のひとつ。 料理も楽天ポイントも大好きです。 ☆調味料や具材の量は目安ですので、「肉がもっと食べたい!」「健康のために減塩中。」などみなさんの事情に合わせて調節してみてください。 味見をして美味しい!となったところがベストな味です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする