アプリで広告非表示を体験しよう

主婦でもできる☆鰹のたたき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mellmamakitchen♡♡♡
ガスコンロで作る鰹のたたきです。
鰹はお店で三枚おろししてもらったものを使います。

材料(4人分)

1尾
適量
しょうが
10g
おろしにんにく(チューブ)
1cm
岩塩
適量
刻みネギ
適量
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3枚におろした鰹の下処理をする。
    ①真ん中の骨に沿って切り骨の部分を取り除く。
  2. 2
    ②血合い(少し濃い赤色の部分)の部分を切り取る。指で触り骨があればそぎ切りします。
    ※血合いを取り除くことで臭みがなくなります。
  3. 3
    ③内臓部分の骨を削ぎとり、半身を更に半分に切る。
  4. 4
    同じ要領で半身ずつ捌く。
  5. 5
    全体的に軽く塩をふる。
  6. 6
    大きめのボウルに氷水を作る。
  7. 7
    捌いた鰹に3本串を打つ。
  8. 8
    ガスコンロで皮目から軽く焦げ目がつくまで炙る。
  9. 9
    角度を変えて、全面を表面だけ軽く炙る。
  10. 10
    氷水にサッとつけて直ぐにあげる。
  11. 11
    キッチンペーパーで素早くしっかりと水分を拭き取る。
  12. 12
    お好みの厚さに斜め切りする。
  13. 13
    しょうがを千切りにする。
  14. 14
    器に盛り付けて刻みネギをかける。
    お好みでポン酢、針生姜、おろしにんにく、岩塩などをつけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

炙り終わったら素早く氷水に晒して速やかにキッチンペーパーで水気をとることで、水っぽさや臭みが出ずに美味しくいただけます。

きっかけ

市場で新鮮な鰹が300円で手に入ったので、贅沢に1尾丸ごとたたきにしました。 残った分はラップにくるんで冷蔵保存で翌日も美味しくいただけます。

公開日:2020/12/29

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき焼酎に合うおつまみ万能ねぎ生姜(新生姜)かつお

このレシピを作ったユーザ

mellmamakitchen♡♡♡ 夫婦2人で月の食費は3万円☆ 野菜や魚中心の時短レシピ、1食あたり500円前後で作れる身体にもお財布にも優しいメニューを研究中です。2人分なので食品ロスが出ないように残り物の材料で作ることが多いです。 毎週晩酌をするのでビールやワイン、シャンパンに合うレシピも投稿していきます( ˊᵕˋ )♥︎ 写真付きで手順を投稿していくので、少しでも皆さまの参考になれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする