アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げの大根おろしかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
厚揚げを大根おろしをかけて食べます。
揚げ出し豆腐のような味わいでとっても美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

厚揚げ
2枚(330g)
大根
300g
紫蘇
3枚
茗荷
1コ
ポン酢・麺つゆ
各・25cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄く油をしいたフライパンに厚揚げを入れ両面がこんがりとカリッとするくらい焼く。
  2. 2
    紫蘇と茗荷を千切りにする。

    大根をすりおろす。

    ポン酢と麺つゆを合わせておく。
  3. 3
    器に厚揚げをおき大根おろしを乗せる。
    ポン酢と麺つゆをかけ茗荷と紫蘇を添えて完成。

おいしくなるコツ

今回使用した厚揚げはひじき入りです。

きっかけ

美味しそうな厚揚げを買ったので素材の味が楽しめる味付けにしてみました。

公開日:2016/08/18

関連情報

カテゴリ
厚揚げ大根簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/18 21:39
紫蘇も茗荷もありませんが。。m(__)m 揚げ出し豆腐を作るのは面倒だけど、これなら簡単に作れますね〜♪激リピ決定です♡ご馳走様でした(*^^*)v
やなママ☆
夏に投稿したレシピなので薬味も夏バージョンに笑 トッピングは愛♡大根ですね♡ 美味しく素敵に作ってもらえて大感謝です(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする