アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と豆腐と玉ねぎとえのきのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
玉ねぎとえのきの旨味たっぷりのお味噌汁です。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

小松菜
50g
豆腐
1/4丁
玉ねぎ
30g
えのき
35g
出汁
700cc
味噌
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る。
    玉ねぎ・・薄切り
    えのき・・1.5cm
    小松菜・・2cm
    豆腐・・1.5cm角
  2. 2
    鍋に出汁と玉ねぎ、えのきを入れ火が通るまで煮る。
  3. 3
    小松菜の茎を入れ少し煮る。
    葉の部分と豆腐を入れ沸騰したら味噌を入れ火を消す。

おいしくなるコツ

手順2は水から茹でたほうが旨みたっぷりです!

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2015/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁玉ねぎえのき小松菜木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 4 件)

2021/08/12 18:03
玉ねぎとえのきに加えて、お野菜もたっぷり摂れて嬉しいです!旨みたっぷりでした♪
NO-RIN@がんばらない
野菜からの出汁も出て旨みたっぷりのお味噌汁になりますよね。 とっても美味しそうです♫ 素敵に作ってくださりありがとうございます(*^^*)
2015/07/17 17:49
冷凍庫から発掘した葉物はツルムラサキでしたm(_ _)m しめじ代用でごめんね。具沢山のお味噌汁大好きです♡おかず要らずw旨旨ごち様☆ そちらは台風大丈夫かな?
やなママ☆
わ~とっても美味しそう~♡きのこのお味噌汁大好き♡自宅にあるもので美味しく作ってもらえ嬉しいです。台風は全然大丈夫!中・四国が大変だったようですね。れぽ感謝☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする