アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と人参のなめたけ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
超簡単のなめたけ和え。調味料はなめたけのみです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれん草
1束
人参
1/2本
なめたけ
1瓶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて沸騰したらほうれん草の根の部分を40秒間茹でます。その後葉の部分も1分間茹でて冷水にさらします。水気を良く切ったら、5センチぐらいに切りましょう。
  2. 2
    人参は5センチくらいの細切りにして茹でます。細切りなので5分程茹でればOKです。
  3. 3
    ほうれん草と人参をボールに入れて、なめたけ1瓶を全部投入します。
  4. 4
    ほうれん草の葉をほぐしながら、全体を混ぜ合わせます。
  5. 5
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

ほうれん草は茹ですぎない様に。

きっかけ

安いほうれん草が見つかったので、ほうれん草だらけです。

公開日:2013/02/11

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
簡単 なめたけ ほうれん草 和え物
料理名
ほうれん草と人参のなめたけ和え

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 2 件)

2015/08/22 19:53
冷蔵庫の余り物を一気に消費できました!しかも簡単に♪なめたけ和え、いいですね^ ^ごちそうさまでした
くろねこ♪かふぇ
美味しく出来てよかったですね(^_^)/ 作って頂いてありがとうございましたm(__)m
2013/02/20 07:53
手作りなめたけで。簡単で美味しかったです。調味料いらずなのがいいですねー♪
Ratatouille
そうなんです。超簡単なんですよね(^_^)v 作っていただいてありがとうございましたm(_ _)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする