アプリで広告非表示を体験しよう

ピクルス料理(ミニ胡瓜)薄揚げ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
人間楽宝
酸味のきいたキュウリのピクルスと
玉ねぎの香りと
薄揚げの香ばしさが、美味しいです。
酒のアテにもなります。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ミニ胡瓜のピクルス
2~3本分
薄揚げ
2分の1枚
玉ねぎのピクルス
1~2切れ
白すりごま
大さじ2~3
お醤油
少々
味の素
少々
生姜の絞り汁
少々
鰹節(好みで)
指つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前回に、作り方を
    紹介させて
    頂きました

    ミニ胡瓜の
    ピクルスの写真です
    (^^)

    作り方は
    ミニ胡瓜のピクルス
    のページを
    ご覧ください。
  2. 2
    漬かっていたら
    ミニ胡瓜
    2、3本

    玉ねぎ1、2切れ
    お箸で取り出します
  3. 3
    ・ミニ胡瓜ピクルス
     2,3mm幅ほどで
     スライスします。

    ・玉ねぎ
     2,3mm幅ほどで
    スライスします

    ・生姜
     すりおろして
     絞って
     絞り汁を
     とっておきます
  4. 4
    薄揚げを
    ガスコンロに入れて
    薄っすらと
    両面に焦げ目を
    つけます。

    フライパンで
    両面に焦げ目を
    つけても
    OKです。

    (注意)
    焦がさないように。
  5. 5
    切った
    薄揚げと

    ミニ胡瓜ピクルス
    玉ねぎをピクルス
    をボールに入れます。
  6. 6
    味をみながら

    お醤油
    味の素
    生姜の絞り汁を
    入れて
    和えて

    盛り付けて
    出来上がりです。
    (⌒-⌒)

きっかけ

美味しいミニ胡瓜のピクルスができたので、薄揚げと和えてみました。

公開日:2013/02/03

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

人間楽宝 毎日・・忙しすぎるけど。。 出来るだけ、自分で作った物を食べたい。 素早く作りたい。 できるだけ、化学調味料は、使わない。 休日は、為作りしたい。私です。

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/22 21:19
玉ねぎのピクルスがなかったので、入れていません。薄揚げが香り豊かになり、鰹節も加えて、おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
ひろみちゃん8021
作って頂きありがとうございます!! 嬉しいです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする