アプリで広告非表示を体験しよう

夏にぴったり☆豚肉とパイナップルのソテー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tekonani
トロピカルなメニューですが、和風ドレッシングが意外にも合います。暑い日にぴったりな、夏らしいメニューです☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚ロース厚切り肉
4枚
パイナップル(缶詰)
4枚
にんにく
1かけ
野菜たっぷり和風ドレッシング等
大さじ4
パイナップルの缶詰のシロップ
大さじ1
少々
粗挽きコショウ(普通のコショウも可)
少々
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉の両面を筋切りし、両面に塩・粗挽きコショウをふっておく。
  2. 2
    熱したフライパンに、みじん切りのニンニクを入れ、香りがたってきたら、豚肉を入れます。
    両面をこんがり焼いたら、蓋をして弱火にし、3〜5分ほど加熱して中まで火を通します。
  3. 3
    今回、味付けには、こちらのドレッシングを使いました。コープの商品ですが、他のメーカーでも、同様のものがあると思います。もちろん、お好みの和風ドレッシングでもOK。
  4. 4
    豚肉に火が通ったら、ドレッシングを入れ、少し加熱したら、豚肉を取り出します。
  5. 5
    そのままのフライパンに、パイナップルと、缶詰のシロップ大さじ1を入れ、軽くソテーします。
  6. 6
    お肉を食べやすい幅に切って、パイナップルをのせ、フライパンに残ったソースをかけたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

お肉の厚みによって、加熱時間がかわりますので、調整してくださいね。お子様にもオススメです!

きっかけ

ドレッシングを使って簡単につくれるレシピにしました。

公開日:2011/06/22

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
豚肉 パイナップル ソテー
料理名
夏にぴったり☆豚肉とパイナップルのソテー☆

このレシピを作ったユーザ

tekonani マイケルの、料理に関する言葉です  ☆☆☆☆ ここに並んでいるのは、心を育てるレシピです。 卵を割り、小麦粉を量っている瞬間に、あなたは「いのち(人生)」という贈り物を、魔法のように混ぜ合わせているのです。 料理に込められた気持ちは、じかに「ひとの心」になるのです。 ☆☆☆☆

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/28 10:58
パイナップルが豚肉のソテーを華やかにしてくれて、子供も大喜びでした♪味付けも簡単でとても美味しかったです。夏らしいメニューありがとうございました^^b
てんこ4649
キレイにソテーされていて美味しそうですね!お子様にも喜んでいただけてよかったです☆パイナップルで豚肉が食べやすくなりますよね♪ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする