お弁当に入れる❀だし巻き卵 レシピ・作り方

お弁当に入れる❀だし巻き卵
  • 5分以内
  • 100円以下
REIKOM
REIKOM
お弁当に汁気は厳禁ですね。
片栗粉を入れて流出を防ぎ、マヨネーズで冷めてもふっくらだし巻きになります!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ※の調味料を合わせて混ぜます。
  2. 2 フライパンに植物油を入れて全体に行き渡らせます。
    卵液の1/3量を入れたら表面が乾くまで待ちます。
    固まったら、4〜5回くるくると巻きます。
    空いた所へ卵液を残り半分を入れます。
  3. 3 表面が固まれば、巻いて残りの卵液を入れて同じ様に巻いたら出来上がりです。
  4. 4 だし巻き卵のお弁当です。

きっかけ

お弁当に作りました。

おいしくなるコツ

葱やほうれん草を入れて焼くと、彩りも良くなります。

  • レシピID:1350025819
  • 公開日:2024/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き100円以下の節約料理5分以内の簡単料理お弁当 卵焼き
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 空猫
    空猫
    2024/04/04 07:55
    お弁当に入れる❀だし巻き卵
    美味しかったです
  • xxalpacaxx2816
    xxalpacaxx2816
    2024/04/03 11:39
    お弁当に入れる❀だし巻き卵
    (*^-^*)美味しく出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る