豚ロースの味噌天ぷら。No.647 レシピ・作り方

豚ロースの味噌天ぷら。No.647
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
豚ロース薄切りと生姜の味噌天にしていただきました。

材料(2人分)

  • 豚ロース薄切り肉 200g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • キャベツ 3枚
  • きゅうり 1本
  • 水菜 4株
  • 人参 1本
  • 生姜 1/2個
  • ⭐️味噌 大さじ2杯(味噌タレ)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(味噌タレ)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(味噌タレ)
  • ⭐️和風だしの素 小さじ1杯(味噌タレ)
  • 天ぷら粉(小麦粉) 大さじ5杯
  • 炭酸水(冷) 200cc
  • キャノーラ油 大さじ5杯

作り方

  1. 1 豚ロース薄切り肉のドリップをキッチンタオルで拭き、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 人参、生姜は拍子木切りします。
  3. 3 きゅうりは斜め細切り、キャベツは千切り、水菜は根を取り半分に切り皿に添えます。
  4. 4 ⭐️味噌タレ(味噌、みりん、酒、和風だしの素)を作ります。
  5. 5 キッチン袋にそれぞれ豚ロース薄切り肉、生姜を入れ⭐️味噌タレを加えて揉み込みます。
  6. 6 ボールに小麦粉を入れて炭酸水(冷)を加えてかき回します。
  7. 7 フライパンに油を入れ、中火で5の豚ロース薄切り肉に、天ぷら粉をつけてあげ3の皿に盛り付けます。
  8. 8 生姜を揚げ、3の皿に盛り付けます。
  9. 9 人参に天ぷら粉をつけ、揚げ3の皿に盛り付けます。
  10. 10 3の皿に豚ロース薄切り肉、人参、生姜天ぷらを盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

豚ロース薄切り肉と人参を味噌天にしてみようと思いました。

おいしくなるコツ

豚ロース薄切りと生姜を⭐️味噌タレにつけてから天ぷらにしてみました。サクサクに揚げるため、冷炭酸水を天ぷら粉に加えてかき回します。

  • レシピID:1350024700
  • 公開日:2023/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切り
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/04/27 08:20
    豚ロースの味噌天ぷら。No.647
    安価なのに高級食材を使ったように、いただくことできてよかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る