かぶらの煮物 レシピ・作り方

かぶらの煮物
  • 約10分
  • 100円以下
REIKOM
REIKOM
かぶらはでんぷんを分解する消化酵素であるアミラーゼが豊富に含まれているそうです。

材料(4人分)

  • かぶら 2個
  • ごぼ天 4本
  • ※砂糖 小さじ2
  • ※だしの素 小さじ1/2
  • ※薄口醤油 小さじ2
  • ※濃口醤油 小さじ1/3
  • ※料理酒 小さじ1.5
  • ※みりん 小さじ1.5
  • ※植物油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 かぶらはくし切り、葉は3センチ長さに切って水に浸けておきます。
  2. 2 ごぼ天は、斜めに切ります。
  3. 3 鍋底2センチ程水を入れてかぶらとごぼ天を入れて炊きます。沸騰して1分ほど炊いたら、※の砂糖とだしの素を入れて1分ほど炊き、後の※の調味料を入れて更に煮付けます。
  4. 4 5分ほど炊いた後 かぶらの葉を入れて1分ほど炊きます。
  5. 5 器に盛り付けたら出来上がりです。
    ※多めに炊いてお弁当にも入れました。

きっかけ

かぶらを買ったので、味の出るごぼ天と煮付けました。

おいしくなるコツ

煮物は少量の植物油を入れると美味しくなると思います。

  • レシピID:1350024203
  • 公開日:2022/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般その他の煮物かぶ
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る