青唐の炒め煮 レシピ・作り方

青唐の炒め煮
  • 約10分
  • 100円以下
REIKOM
REIKOM
暑い時期にピリッと美味しい青唐を副食として食べると、食欲を増進させてくれます!

材料(4人分)

  • 青唐 300g
  • 油揚げ 1/2まい
  • 植物油 10cc
  • ごま油 5cc
  • だしの素 3g
  • 料理酒 20cc
  • 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 鍋に植物油とごま油を温めて油揚げを炒めます。
  3. 3 2に切った青唐を入れて更に炒めます。
    だしの素も上から振りかけて、味を馴染ませます。
  4. 4 炒めながら焦げないように料理酒をプラスして、更に炒めます。
  5. 5 青唐がしんなりしたら、薄口醤油を入れて水分が無くなる位まで炒め炊きします。
  6. 6 器に盛り付けたら出来上がりです。

きっかけ

初秋のもぎたて青唐を貰ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

青唐の種が気になる方は、予め除いて下さい。 我が家はそのまま炒めますが…!

  • レシピID:1350023933
  • 公開日:2022/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理とうがらし・葉唐辛子簡単夕食簡単おつまみ
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る