アプリで広告非表示を体験しよう

銀杏の下処理☆銀杏の塩茹で(写真つきで分りやすい) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃが塩
殻つきの銀杏は乾燥すると美味しくなくなるので、一週間以内に下処理をします。そのまま食べても、茶碗蒸し、銀杏ごはん等に
みんながつくった数 8

材料(10人分)

銀杏
ボウルに1杯
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    銀杏の殻をキッチンばさみの持ち手で割ります。
  2. 2
    割ったら水のなかに入れていきます。

    水につけておくと全部を割り終わった頃には、殻が柔らかくなってます。
  3. 3
    固い殻だけを剥いたら、また水につけ皮を柔らかくします。
  4. 4
    フライパンに銀杏入れ、隠れるくらいの水と、塩を入れて煮ます。

    上から穴あきお玉で押さえてコロコロ転がします。

    穴あきお玉が無かったのでこれで…(笑)
  5. 5
    コロコロしてると薄皮が剥がれていきます。

    薄皮が剥がれて透明感が出てきたら水にうつします。
  6. 6
    残った薄皮は水の中で、指の腹で擦ると簡単に取れます。
  7. 7
    殻を剥くときに割れてしまった失敗作は、塩炒りにしていただきました(*^-^*)

おいしくなるコツ

殻つき銀杏はそのまま置いておくと、どんどん乾燥して水分が無くなり身が固くなります。みずみずしいうちに処理をしましょう。食べ過ぎると中毒を起こすこともあるそうです。特に子供さんには少なめに。大人でも毎日食べ続けないほうが良いそうです。

きっかけ

銀杏をいただいたので

公開日:2018/10/17

関連情報

カテゴリ
ぎんなん(銀杏)おもてなしもう一品秋のおもてなし料理使い回しおかず料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
下処理 下ごしらえ 殻つき ぎんなん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2020/11/26 19:14
ペンチで割って潰してしまったものもありますが 茹でたらふっくらもちもちになりました。 レンジで作ると身がしまった感じですが塩茹ではまた違いますね。リピートします
ぷよぷよだんご
2019/11/04 23:25
ごちそうさまでした( ・_______・ )⋆*
Rママ❁°.*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする