塩ゆでぎんなん レシピ・作り方

材料(5~6人分)
- ぎんなん 60粒
- しお 小さじ1/2
作り方
-
1
ペンチなどで、殻の縦の線を軽く力を入れて割る。
-
2
フライパンに1をいれ、かぶるぐらいの水と塩を入れて、3分ぐらいゆでる。
透明の薄緑~黄色になっていたらゆであがりです。 -
3
お玉などで、こするようにして、鬼皮をむきやすくする。
-
4
水でにとって冷まして、鬼皮を手でむく。
-
5
味が足りなかったら、しお(分量外)をふる。
きっかけ
ぎんなんを拾ってきたので作ってみました。
おいしくなるコツ
食べ過ぎるとよくないそうなので、一日10個ぐらいしたほうがよいです。 外側のオレンジ色の実のむき方はperu7の「レンジで炒りぎんなん」のページにあります。
- レシピID:1240011890
- 公開日:2012/11/16
関連情報
- 料理名
- 塩ゆでぎんなん
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ブルーボリジ2012/12/17 23:37上手く茹で上がり皮を剥くことができました。大量に茹でたので殆ど冷凍、茹でたギンナンに塩味がシンプルで美味しかったです。