アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単♪お家でさつま芋たっぷり芋もち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆あゆせ☆栄養士
炊飯器でご飯を炊いてつぶして丸めたら、出来上がり~♪

材料(4人分)

もち米
1合
炊飯器で1合の所まで
さつまいも
1/4本
ひとつまみ
あんこ(こしあんでもつぶあんでも))
100g
きな粉
30g
砂糖
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は、さっと洗って分量の水に30分ほどつけておく。(時間がなければすぐに炊いてもOK)
  2. 2
    さつまいもは、皮をむいて、一口大に適当に切り、1に入れて、塩を加えたら、通常の炊飯時間で炊く。
  3. 3
    あんこを8個にわけて、丸めておく。
  4. 4
    炊き上がった②をボウルなどにうつして、木べらや、すりこぎなどでさつまいもを潰すようにしながらざっとまぜる。(もちもちになったらOK)
  5. 5
    ラップの上に④の芋ご飯を1/8をのせて広げ、あんこをのせてあんこを包むようにまるめる。
  6. 6
    バットなど(ひろめのお皿でもOK)に、きな粉と砂糖を混ぜておき、丸めた芋餅にきな粉をつけて完成☆

おいしくなるコツ

なめらかな方がお好みの方は、炊き上がったら温かいうちに、しっかりと潰すと美味しいです♪

きっかけ

市販でうっている芋餅は、芋の割合がすくないので、さつま芋たっぷりの芋餅が食べたくなって作りました♪

公開日:2020/04/12

関連情報

カテゴリ
さつまいもきなこもち米お餅
関連キーワード
あん きなこ いももち もち
料理名
芋餅

このレシピを作ったユーザ

☆あゆせ☆栄養士 ページに来て下さり、ありがとうございます♪ 小学生の頃からお菓子作りが趣味で、パン作りにもはまっています(*^^*) マイペースに更新していますが、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする