アプリで広告非表示を体験しよう

角煮の煮汁で♪きのこ炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ーEn's kitchenー
余った角煮の煮汁をリメイク!お肉や野菜の旨味がたっぷり出た煮汁を使って、ホクホクの美味しい炊き込みご飯を作りました♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

角煮の煮汁
350ml
角煮
2、3個
お米
4号
しめじ
1株
人参
1/3本
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を細かく切り、しめじは石突きを切り捨てほぐします。
    角煮をほぐします。
  2. 2
    お米をとぎ釜に入れ、煮汁を入れる。必要な水位(4号)まで水を足します。
  3. 3
    軽く混ぜてから、しめじ、人参、角煮を入れてから、炊飯のスイッチON!
  4. 4
    炊けたら、具材がまんべんなく行き渡るように混ぜます。

おいしくなるコツ

煮汁をお肉の旨味が出ているから、コツはありません(๑˃̵ᴗ˂̵)角煮をほぐして入れると美味しいです!(角煮なしでもできます!)

きっかけ

旨味たっぷりの角煮の煮汁を使いたくて、簡単に出来る炊き込みご飯にリメイクしました♪

公開日:2018/01/23

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯にんじんしめじ豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする