海老グラタンパン レシピ・作り方

海老グラタンパン
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
Siトリーノ型を使って、市販のシチューの素でホワイトソースを作ったグラタンパンです。
K型がなければ丸いマフィン型等でも、パンにフィリングを包んでも出来ます。

材料(10個人分)

  • 強力粉 240g
  • 薄力粉 60g
  • 砂糖 15g
  • 6g
  • スキムミルク 6g
  • インスタントドライイースト 6g
  • ⭐️水 150g
  • ⭐️卵 60g
  • じゃがいも 200g
  • 玉ねぎ 150g
  • エビ 中〜大きめ10尾
  • 白ワイン 大さじ1
  • クリームシチューのルゥ 40g
  • 牛乳 250g
  • 粉チーズ 50g
  • パセリ 少々
  • サラダ油 適量
  • 照卵用の卵 1/2個
  • ショートニング 18g

作り方

  1. 1 ⭐️の材料をよく合わせておく。
  2. 2 ホームベーカリーに強力粉〜インスタントドライイースト、⭐️の材料を入れてパン生地を作る。
  3. 3 2をボウルに取り出してショートニングを入れて生地を仕上げる。
  4. 4 ボウルに3の生地を丸めてラップをしてオーブンの発酵機能を30℃にして40分位発酵させる。
  5. 5 じゃがいもは1㎝角にカットし、玉ねぎは繊維に沿ってスライスする。
  6. 6 じゃがいもはサラダ油を少し絡め、シワを作ったアルミホイル包んでグリルで竹串が通るくらいに蒸し焼きする。
  7. 7 エビは背ワタを取って殻をむき、酒と塩で揉んで洗っておく。
    ※黒い汁が臭みの原因です。
  8. 8 フライパンにサラダ油を敷き、5の玉ねぎを炒め、6のじゃがいも、7のエビを入れて白ワインも加えて炒める。
  9. 9 8に牛乳とクリームシチューのルゥも入れて軽く煮る。
  10. 10 4をオーブンから取り出してラップを外し、強力粉を人差し指の第二関節くらいまでつけて生地の真ん中に指を入れ、穴がゆっくり塞がれば発酵完了。
    ※フィンガーテスト
  11. 11 10の生地を10等分にして丸めて乾燥しないようにキャンバスやラップをかけて20分ベンチタイムを取る。
    ※生地が伸びやすくする為のお休みです。
  12. 12 11の生地の閉じ目を上にして丸く伸ばし、トリーノ型に入れて側面が1㎝くらい上がってる様に型に沿わせて生地を手で伸ばし、ピケをして9のフィリングを乗せる。
    ※エビは1個づつ入れる。
  13. 13 12を天板に乗せてオーブンの発酵機能を40℃にして20分くらい、型すれすれを目安に発酵させる
    ※仕上げ発酵
  14. 14 13に粉チーズをふり、縁のみに照卵をして180℃に予熱したオーブンで10〜15分位焼く。
  15. 15 14が焼けて上がったらオーブンから取り出し、パセリをふって出来上がり。

きっかけ

手軽に出来るエビグラタンパンをと思い作りました。

  • レシピID:1350014696
  • 公開日:2017/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン
料理名
エビグラタンパン
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る